カテゴリー
リラックス

歩いて気持ちと体をリフレッシュ

私のストレス解消法は、歩くことです。ドクタースティックで減煙できる?タバコをやめれない私が使用感と口コミ体験談を暴露!

家の近所を散歩する程度の軽いもので、15~20分程歩きます。

運動はストレスの発散に効果があると言われていますが、私は運動が苦手なので、少し歩くくらいがちょうどいいです。

15分程のウォーキングは短いように感じるかもしれませんが、早足で歩くと意外と汗ばんで、気持ちもすっきりとしてきます。

ストレスが溜まっている時は、気持ちに余裕がなくなる気がします。

例えば、まわりの人への気配りが出来なくなったり、ひとつの悩みや問題にしか目が向かなくなったり。

視野が狭くなるように感じます。

そんな時に歩き始めると、最初はモヤモヤとした気持ちで下を向いていても、だんだんと道端の植物などに目が行くようになります。

道端の植物をひとつとっても、季節が表れます。

春にはオオイヌノフグリやたんぽぽが咲き、夏が近づくと花よりも青々とした葉が生い茂り、秋が近づくと辛子色やもみじのような濃い色の花や葉が増えます。

視界が狭まっているとそういったことにも気づくことが出来なくなるので、歩きながら視野を広げていくと、だんだんと丸まっていた背筋も伸び、息をたくさん吸い込めるようになります。

ストレスの溜まった状態は、呼吸も浅くなるそうです。

歩き終えるころに大きく息を吸って吐き出すと、家に帰る頃には気持ちがすっきりとして、体も軽くなっています。

カテゴリー
リラックス

カラオケで盛大に日々の不満を歌う。

私はカラオケが好きです。そして、個人的に替え歌をするのが特技です。

ドクタースティックは減煙効果は?臭いは?私の口コミ体験談を辛口評価でお届け!

職場の人の愚痴、友達や恋人、家族に対する不満。日頃本人に面と向かって言えないようなことが多いと思います。

それを好きな音楽の替え歌にして、誰にも聞かれないカラオケボックスで1人、盛大に悪口や不満を叫びます。

それが私の独特かつ、オリジナルの秘かなストレス解消方法です。

大事なのはカラオケの店選びです。壁が薄く、声が隣の部屋から聞こえるようなカラオケで人の愚痴は歌えません。

色んなカラオケ店に出向き、その中でも特に防音効果が優れている店で誰にも聞かれないよう、1人で叫びます。

時々虚しくなるので、友達や家族と行く際には普通にカラオケとして、一緒に行った人と楽しみます。

1人だからこそ、誰にも聞かれていないからこそ、盛大に日頃の鬱憤を歌にして叫ぶというストレス解消ができます。

誰かに聞かれている状態では歌いにくいです。

しかし、私が現在同居している母は理解がある人なので、自室にて、近所迷惑でない範疇の声での歌は許可してもらっています。

大きな声では歌えませんが、カラオケの練習をしたり、新しい音楽を覚えたりと愚痴歌だけではなく、音楽鑑賞にも没頭しています。

音楽というのは不思議なもので、普通に歌っても替え歌をしても、日頃の不満や心のモヤモヤが晴れていきます。

私は音楽が好きな人に、ストレス発散としてカラオケを楽しむことをオススメします。

愚痴歌は個人的なストレス発散法なので、あまり推奨はしませんが、興味がある人にはオススメです。

カテゴリー
リラックス

べランピング もどきで、ストレス解消!

ストレス解消法は、その内容にもより、いろいろとあったけど。

最近の解消方法は お家(マンション)で「べランピング もどき」をすること。

“Instagram” とか “SNSでの映え” は一切気にせず。

ベランダにテーブルとイスを置いて、後はその時々により

自分で作った料理とか、購入してきたお惣菜を食べるだけ!

自分で作った料理より、購入してきたモノの方が多いのですが、

数日前から用意して食べるのを楽しみにしてたり、

コンビニでさくっと買ったものだったりを、一口サイズに

カット。心の余裕があれば、お皿に盛り付けだけ頑張ったり、

蓋が外せるタイプなら、購入時の容器をそのまま活用したり。

後は、その食事に合った OR 自分の好きな飲み物を用意すれば

「べランピング もどき」スタート。

ドクタースティックで減煙できる?タバコをやめれない私が効果と体験談を紹介!

本来のべランピングとはおしゃれ感は全くないけれど。それでも

わざわざテーブルとイスを出してくる価値はホントにあって、

お日様の下で食べるご飯は格別!※マンションなので多少の雨

でも決行しちゃいますけど。外の空気を吸いながら、美味しい

食事と美味しい飲み物を「最高!」なんて言いながらつまんで

いくと、今まで溜まってたモノたちが一気に放出。家の中じゃ

ないから、家にも溜まらないし!食べて・飲んで・発散しての

後は、日によりそのまま読書タイムに突入することも。

すっかり満喫した後は、マンションのベランダにテーブルと

イスを出しっぱなしにするわけにはいかないのでお片付け。

でもこのお片付けも、「お片付けしたらモヤモヤとはバイバイ」

と思いながらしているので、家に入る時にはスッキリキレイな

私に。なっていると思ってます。※途中、追加の食材取りに

家に入ったりしているんですけど。

おしゃれ感は全くないけれど、簡単に気軽にできるストレス

解消法「べランピング もどき」でした。