カテゴリー
ヘアケア

30代、そして妊娠を機に変わる髪型・髪質の悩み

私の髪は特に癖もなく、真っ直ぐストレートです。プレミオール21日間スターターセット

友人知人からはクセがなくていいね?なんて言われて嬉しかったのですが、無い物ねだりでくせっ毛なふわふわした髪に憧れていました。

10代20代ではパーマをしたり、コテで巻いたりしてパーマを楽しんでいましたが、結婚、30代になると仕事や家事で忙しく髪は楽なのが1番!と意識が変わっていきました。テレビやインスタでみる同世代の芸能人は髪型おしゃれでいいなぁなんて思いますが、整えてる時間が惜しく、高いヘアサロンに行くのもお金が勿体なく結局無難なボブです。

さらに無頓着になったのが妊娠後です。妊娠前半はつわりがひどく、特にお風呂の匂いや空気が苦しいのか長く入ってられず髪を洗う時間が短く簡単になってしまいました。

すると洗い残しがあったりで乾燥がひどくなりパサパサになってしまいました…。シャンプーとコンディショナーは安いものを使っていましたが、流石にケアしないと髪も心もダメになると思い、少しだけいいシャンプーに変えると気分も髪も元気になりました。

なんでも安い・楽がいいわけじゃないなと気づいたので少し手間ですが手をかけると髪も年齢のせいじゃなく生き返るので大事にしようと思っています。現在妊娠後期ですが出産後は抜け毛がひどくなったり、さらに栄養が無くなると聞いたので、たまには髪に贅沢していこうと思いました。