一昨年の4月頃新築を建てました。引き渡し後に契約をしようと思っていたので、引き渡し終了後ソフトバンク光に連絡。光回線のケーブル引きは住宅会社にお願いしていたため、ルーターを置いて使えるようにするまでをしていただきました。一昨年は新型コロナウイルス流行中で、電話対応の人員削減などもあったのでしょう。https://microrna.jp/hikaku/docomohikari-sonethikari/
電話の呼び出し音から30分ほど保留時間、そして繋がらないときがほとんどでした。1週間ほどしてやっと繋がり契約申し込みができました。
しかし、回線工事をする為にソフトバンクからNTTの方に依頼をして、許可がでないと工事ができないようで、許可がおりるまでに約2ヶ月程かかりました。その2か月間中は、話が進展しているのか不安になり、3度お電話しました。そのたびに、まだ許可がおりません~と言われるばかりで、こんなに時間のかかるものとは思っておらず、大変苦労しました。携帯はY!mobileをつかっていることもあり、私の住んでいる田舎では電波がとても弱く、ネットで検索するにもとても時間がかかりました。
やっと許可がおりてからはスピーディーに事が運び、工事日には、ルーターを設置してすぐネット検索できるようになりました。コロナの影響もあり手続きも時間がかかってしまったのでしょうが、この時は本当に困ってしまいました・・・。